新卒採用について
-
- 選考で重視する点はどのようなところですか?
-
イベントの現場をつくることへの意欲や人と一緒に働く上での協調性など、人物面を重視しています。
-
- OB・OG訪問は行っていますか?
-
原則としてOB・OGの紹介は行っておりません。本社で開催する会社説明会で先輩社員との交流の場を設けておりますので、実際の仕事内容や社内の雰囲気などを詳しく知る機会としていただけたらと思います。
-
- 学部・学科の制限などはありますか?
-
制限は設けておりません。毎年、文系理系・学部学科を問わず採用しています。
-
- すでに学校を卒業していますが、新卒採用への応募は可能ですか?
-
卒業後3年以内の方はご応募できます。
-
- 営業職の採用はありますか?
-
営業職の採用はございません。お客様との商談には、マッシュが提供するサービスであるイベントの現場の理解が不可欠です。まずは現場で経験を積んでからと考えています。
新卒入社後について
-
- 配属先はどのように決まりますか?
-
入社後の業務体験研修での適性と本人の希望を鑑みて、配属先が決まります。
-
- 転勤はありますか?
-
関東に特化してビジネスを展開しているため、引越しを伴う転勤はございません。
-
- 異動はありますか?
-
本人の希望やキャリアの形成、会社のニーズなどにより異動を実施しています。
-
- 女性でもイベントの現場で働けますか?
-
力仕事もありますが、女性だからといって現場に勤務できないということはございません。複数の女性社員がイベントの現場で活躍しています。
働く環境・福利厚生について
-
- 残業はどのくらいありますか?
-
2023年度の月平均残業時間は3.6時間です。
-
- お休みはどのくらいあるのでしょうか?
-
年間休日110日のため、月に7日~13日の休日を取ることになります。なおイベントの開催される日が勤務日となることが多いため、必ずしも土日祝日がお休みになるとは限りません。
-
- 有給休暇はどのくらい取得しているのでしょうか?
-
2023年度の年次有給休暇取得日数は平均11.6日です。
-
- 育児休業・産前産後休業の取得者はいますか?
-
育児休業は、女性だけでなく男性の取得者もおります。また復帰する際には面談を行うなど、育児と仕事の両立をサポートしています。
-
- 社員の服装に決まりはありますか?
-
イベントによって勤務時の服装が決まっている場合もありますが、基本的には私服での出勤になります。
-
- 男女比はどのくらいですか?
-
2025年3月現在、正社員の男女比はおおよそ男性7:女性3です。
-
- 平均年齢はどのくらいですか?
-
2025年3月現在、正社員の平均年齢は33.0歳です。